2022.03.22カテゴリー:
今回は飲食店の裏口の防犯対策です。
実は防犯対策の他に無銭飲食対策で相談されまして
店舗内のトイレの位置が裏口の横にあり出て行ってしまうお客が
いるとの事で相談されて、戸建て玄関用の材料で対応しました。
以前にもカラオケボックスで裏口から出て行ってしまうお客さんに
困っていた店舗でとった対策で効果があったので今回も良い効果が
出る事を期待して施行いたしました。
【対策前】
【対策後】施錠した状態でつまみが取り外せます。
⇒
2022.03.18カテゴリー:
珍しい場所での金庫の開錠依頼がありました。
ご自宅が全焼した現場での作業でした。
ご依頼頂いたのが翌日でまだ焦げ臭い匂いにの充満する
現場での作業でした2階にあった金庫が床が抜け1階の
瓦礫の中からご本人が掘り出したとの事です。
人的被害は無かったとの事でしたが特異な現場での開錠は
いろんな意味で緊張しました。(関係者や野次馬が多くて)
開錠後ご依頼者から大切なものは燃えずにあったとの言葉で
救われました、大切なものは金庫にしまった方が良さそうです。
2022.03.14カテゴリー:
マンションエントランスの電気錠不良で錠本体の交換工事の時の事です。
現在電気錠周りの部品はメーカーに発注しても納期が大幅に遅れています。
鍵業界にもいろいろ半導体や輸入部品の影響が出ているようです。
セキュリティの1丁目1番地の鍵の部品さえ自国のみで作製できない国
になってしまった日本、セキュリティ部品ですら在庫を持たない企業
日本のセキュリティは大丈夫なのか?現場で作業する者は不安を感じます。