アパートオーナー様からのご依頼で4世帯の物件で
全室にキーレス錠の新規取付工事です。
防犯性能も上がりますし、非常に使い勝手がいいです。
入退室時の鍵交換も番号変更で対応可能です。
見た目もガッチリしているので視覚的な防犯抑止にもなる?
と思います、まとめてつければ安価にて別途見積り致します。
アパートオーナー様、気軽にお問い合わせ下さい。
管理会社様から室内清掃が終わった物件のキーが
現場キーボックスごと無くなった(盗難?)とのことで
急遽、内見する為に開錠・鍵交換の依頼でした。
専用の道具を使い数分で開錠完了、一般的なキーに交換して
作業完了です、アパートオーナー様・管理会社様
気軽にお問いあわせ下さい、お見積り勝負に自信があります。
(注)開錠作業にはご本人確認が必要になります。
最近スマートキーのインロック(鍵の閉じ込め)が多くなりました。
本来車内にスマートキーがあればロックしないはずなのに閉まってしまう事があります。
スマートキー側の電圧低下(電池不良)とカバンや後部座席に置くことによる受信不良が
多いようです、どちらも注意して早目の対応をしていれば防げることなので対象のお車に
乗られている方はご注意ください、これから寒くなると電圧低下が起こりやすくなります。
早目に電池交換をお奨めします。
自動車のカギ開けも24時間対応のカギのトラブル救急隊までご相談ください。
シャッター錠の交換も我々の日常作業です、今回のシャッターは裏側に扉が付いていて
外開きドアの為、扉を外さないと交換できない現場でした。
シャッター錠交換より扉の取り外しの方が時間が掛かる作業でしたが
無事完了しました、シャッターが古く変形しても部分的に作製して交換できるものも
ありますのでシャッターでお困りの際もカギのトラブル救急隊までご相談ください
最近ご相談が増えてきた空き部屋の民泊化に伴う鍵の取付で
このタイプテンキー式の物をよく取り付けます。
既存扉に簡単に取り付けられ価格も安く付けられる為オーナー様からは
大変好評です、キーの受け渡しと紛失の恐れがないのも理由のひとつかと
カギの新規取付で気になる事が御座いましたら気軽にご相談ください。